top of page

第18回 トロンボーンフェスティバル

  • bonefes
  • 2018年12月10日
  • 読了時間: 1分

★日時★

 2019年3月3日(日)

 13:30開場 14:00開演

★場所★

  高槻現代劇場 中ホール

  阪急京都線「高槻市駅」下車 徒歩5分

  JR京都線「高槻駅」下車 徒歩12分

★曲目★

 Ⅰ部

  A Disneyland Celebration(ディズニーランド50周年セレブレーション)/Michael Brown(編曲)

  さくらのうた[2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲]/福田洋介

  吹奏楽のための犬夜叉/和田薫

  ラプソディー・イン・ブルー /George Gershwin

 Ⅱ部

  <企画ステージ>

  ~進行中!乞うご期待ください!~

 Ⅲ部

  海の男たちの歌/Robert W.Smith

  祝典のための音楽/Philip Spark

70本以上のトロンボーンと、打楽器による演奏会,トロンボーンフェスティバルが今年度も開催決定!!

一緒にお祭り騒ぎ、してみませんか?

奏者募集は締切り致しました!沢山のご応募ありがとうございます!

皆様のご来場を、心よりお待ちしております!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ボンログ⑦ 2・3回生運営紹介 ~後編~

こんにちは!そして、はじめまして。 SNS係のサンバーです。 こちらは10月のボンログ「2・3回生運営紹介」の『~後編~』です。前編同様、スイによる2・3回生の運営紹介を載せていくのですが、一部、私サンバーが他己紹介をしています。 前編をまだご覧になっていない方は、ぜひご覧ください!✨ 1.はるやん まずは、指揮者であるはるやん 。 彼は、大阪教育大学吹奏楽部に所属しており、なんと普段はファゴット

 
 
 
ボンログ⑦ 2・3回生運営紹介 ~前編~

毎月15日はボンフェスの日!  こんにちは!情宣を担当している3回生のスイです!  15日ということで今月のボンログでは、今年度の2、3回生の運営メンバーについて詳しく紹介していきたいと思います!事前に運営メンバーに行ったアンケートを基に、他己紹介の形で紹介していきます!長くなってしまうので、今月は前編と後編に分けて投稿していきます✨また、名前はすべてあだ名表記とさせていただきます。    1.フ

 
 
 

コメント


  • X
  • Instagram

© 2025 by Trombone Festival  このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page